MENU

About Aeropost

エアロポストはドローンによる空中撮影から映像編集までワンストップでお手伝いするサービスです。 ドローンを使ったダイナミックな空撮によるPV作成や建築・構造物の劣化度調査など、ドローンを活用した業務に行っています。 ドローン操縦の認定資格を保有するスタッフによって企画から公開までサポートいたしますので 撮影が初めての方もご安心ください。

高品質な映像

スリリングな映像や優雅な飛行映像まで最大6K、CinemaDNG/RAWによる高品質なフォーマットで撮影。プロが求める映像性能にお応えします。

安全対策

弊社はドローン飛行において法令遵守の上、安全を最優先に業務を執り行います。損害保険の加入、飛行中の監視要員の配備等、周囲への安全配慮も万全です。

驚くほど簡単

ドローン飛行歴と一般映像の撮影・編集に十分な経験を持つスタッフがお客様のイメージを美しい映像作品へ仕上げます。編集作業までワンストップ対応致します。

高画質映像撮影

300_200_service01

空撮を用いて、自社の商品・サービスや施設をPRしたい企業様等に向けたハイクオリティな空撮サービスです。観光プロモーション用に町全体を空撮したい自治体・企業様にも安全な撮影と高品質なデータ納品でお応えします。ハイクオリティな編集作業にも対応可能です。

詳しくはこちら

建築物・橋梁等の劣化調査

N_A_01

外壁全面を調査するには足場の設置が必要となり設置費用などが診断費以上に掛かります。ドローンを使用すれば、赤外線サーモグラフィを使用して、大幅なコストダウンと調査期間の短縮を図る事ができます。周辺環境への影響が少なく、多くの大規模構造物への調査に対応します。弊社では一級建築士の立ち合いによる撮影業務も実施しています。

詳しくはこちら

3Dデータ測量

300_200_service03

上空からの撮影写真から広範囲のおるそ画像の生成と地形の3Dデータを生成を行います。飛行ルートの計画と撮影時の気象条件等を考慮した正確なデータ作成のノウハウがあります。
災害時における被害状況の迅速な視覚化や防災計画の検討資料作成に活用可能です。

詳しくはこちら

屋上・屋根撮影

300_200_service02

台風・地震による建物の被害、特に3階建て以上の建物については目視にによる調査は足場の設置や人手不足により対応が遅れがちになります。火災保険の請求に改修の見積もり作成を急ぐ場合等にドローンによる撮影が役立ちます。2017年の台風21号を期にこれらの業務を多数ご依頼頂いております。

室内飛行撮影

indoor

マイクロHDドローンによって室内での飛行撮影が身近になりました。プロモーションビデオ等でも使用される機会が多くなり、一般企業の企業紹介等でも職場、事業所内の様子をユニークな表現で撮影できます。一般の民生用ドローンでは困難な撮影となります。高度な飛行技術でこれらの撮影にお応え致します。

3PR エリア3 タイトル

地域防災活動ドローン支援

自然災害時等遭難者捜索シミュレーション

弊社による遭難者の捜索を想定したイメージ映像を公開しています。自治体様の危機管理部門・消防署との連携により、安全な捜索に役立つソリューションを提案しています。 消防

お気軽にお問い合わせください。072-479-8850受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問合せ お問い合わせフォームを開く