高品質なドローン映像で
プロフェッショナルな映像制作をサポートします

エアロポストでは、映像作品にドローンを使用したい制作会社様や企業様、映像クリエーター様のご希望にお応えします。シネマクオリティのカメラを搭載するDJI社製ドローン「Inspire2」を使用したレベルの高い撮影を行います。撮影業務は実績豊富なスタッフがお客様の映像作品の意図を理解した上で、空撮業務にあたります。安全に留意し、法令遵守で撮影現場の要求にお応えします。

主にInspire2を使用し、CM・PV・MVなどの素材として高品質な撮影にお応えします。撮影は基本、操縦者とカメラワークの2オペによる撮影を行います。
スピード感のあるスリリングな映像から優雅な飛行映像までを最大6K、CinemaDNG/RAWによる高品質なフォーマットで撮影。プロが求める映像クオリティにお応えします。

ストーリー重視のドローン空撮

各種プロモーション映像などの空撮映像では、交換レンズを駆使し、マニュアル設定で映像の品質を追い込みながら映像の出来栄えを追求します。空撮特有の広大な風景やダイナミックな飛行映像など、ドローンの特性を生かした映像で、視聴する側に伝わる撮影を心がけています。
弊社では映像作品の企画から編集、完パケまで、ストーリー重視のドローン空撮映像でクライアント様のご希望をかなえます。

ドローン空撮に関する留意事項

ドローンには大きく分けて2種類あり、いわゆるトイドローンと呼ばれる総重量が200グラム以下のものと航空法の規制にある総重量が200グラム以上のドローンとに分類されます。トイドローン は航空法の規制外であるホビードローンに該当します。200グラム以下のホビードローンは、個人でも手軽に飛ばせられ、4K映像をサポートする等、素晴らしい映像が気軽に撮影できますが、プロモーションなどの業務に活用する空撮映像においては航空法にはじまり、小型無人機等飛行禁止法、電波法、道路交通法、民法など、様々な法令の遵守はもちろん、機材の搭載などが必要となるため、実質的にホビードローンを利用した自前での撮影は控えた方が無難です。もし、ドローンが墜落したらという事を考えると、関係各所への事前申請、保険の加入まで万全の準備を整えた専門業者による撮影が望ましいのはいうまでもありません。各種プロモーション空撮素材の撮影は弊社エアロポストに是非お任せください。

 

お客様のご希望される空撮映像について、まずはお気軽にお問合せ下さい。